クリニック看護師が楽だと思ってクリニックで働いた新卒看護師は自滅する
クリニックは夜勤がないし、人数少ないし、単科だし「クリニックって楽な職場」だと勘違いしてしまいますが、実際はそうでもありません。
勤務10年以上のお局様や厳しい院長、スタッフとの人間関係で疲れてしまうことも。
また、臨床経験のない即戦力にならない新卒看護師には、非常に厳しい環境なのです。
このページでは、クリニックが楽だと思っている新卒看護師の方に知ってもらいたいクリニックの仕事や楽じゃないという内容です。
<関連記事>
クリニックが新卒看護師を採用しない3つの理由
新卒に人気のクリニック。人気の理由はさておき、クリニックは新卒を採用しません。このページでは、クリニックが新卒採用をしない理由を紹介します。クリニックで働きたい新卒の看護師さん、参考にしてください。
新卒看護師がクリニックで働いたら病院で働けなくなる
看護師が新卒でクリニック勤務になったら、一般病院や病院では働けなくなるのを知っていますか?
まずクリニックは一般的な病院と違って夜勤がない、または少ない傾向があります。そのため夜勤が経験できないという特徴があります。
夜勤を経験することが大事というわけではなく、看護師の職場の8割が病床のある病院。若いうちに病院を経験しておかないと、将来、働きたい病院が出てきたときに戸惑うことになります。
連携・チーム医療ができない看護師になってしまう
たとえば、クリニックしか経験したことがない看護師は、少人数制のクリニックの現場になれていまい、一般的な病院のように医師や薬剤師、理学療法士、介護士などと連携するチーム医療にも戸惑うことが多くなります。
肉体が鍛えられない
夜勤のある病院へ転職すると体がきつく感じられ、ついていけなくなります。
柔軟力が身についてない看護師になってしまう
クリニックは専門的な医療サービスを提供しますが、一般病院にはさまざまな診療科があるため「眼科外来だけで働きたい」という希望がとおりません。
外来・病棟・手術・透析室と柔軟に対応できる力が求められます。
クリニックは最低3年以上の病院経験がないと辛い
クリニックは楽そうに見えますが、病院で臨床経験を積んだ最低3年以上の看護師が活躍できる現場です。
新卒でクリニックを経験してしまうと、病院で働くことが困難になるでしょう。
それよりも、仮にクリニックが新卒採用を行い、クリニックに就職できたとします。そこで、どんな毎日が待っていると思いますか?
誰も助けてくれなくても頑張れるの?
クリニックは勤務する看護師の数が少ないため、先輩看護師が丁寧に指導、教育してくれない環境です。
入職していきなり当日から採血、点滴を行うことも少なくありません。横で丁寧に先輩が指導してくれればいいのですが、そうでなければ一人で仕事をしなければならないのが現実。
誰も助けてくれなくても一人で対応するだけの自信はありますか?
一方、大学病院は患者の診療だけでなく、研究、教育機関としても目的も担っているので、新卒で入職してからの3年間しっかり教育してくれます。
大学で教育を受けた看護師と受けてない看護師では、将来の年収やできる仕事に大きな差が生まれます。
手際よくこなさないと仕事が終わらない
クリニックはスタッフ数が限られるため、一人の看護師に多くの仕事がのしかかってきます。
患者一人一人に容体を聞いて熱を測ってもらうことから始まり、診察前の検査のために採血を行い、診察結果によって点滴などの処置を行います。
ほかにも診察の補助や患者の急変時の対応、検査機器の操作、カルテの管理、備品管理、医師が往診に出かける際のサポートなど仕事は山ほどあります。
<関連記事>
クリニックの看護師の業務を知ろう!
仕事の流れが見えない新卒の看護師にとって、仕事内容が決まってない、臨機応変に仕事を見つけ、自らこなすのは難しいですよね。
仕事内容に関しては、病院の方が全然楽です。
待たされてイライラしている患者をなだめられる?
クリニックは看護師と患者の距離が近いため、待たされてイライラしている患者をなだめるのも看護師の役割。
最近は「キレる高齢者」も多く長時間待たされることに我慢がならない、という方もいます。
診察まで待ってもらうために「あと3人終わったら診察ですよ」「もう10分待ってくださいね」となだめるのもかなり大変です。
患者のクレーム対応で新卒看護師は鬱になる
クリニックでは医師の態度が気にいらない、長く待たされた、看護師の言葉遣いが悪いなど患者からクレームが入ることもあります。
「申し訳ありません」ですめばいいのですが、引き下がらない患者への対応に新卒看護師は鬱に……。
ほかに助けてくれない状況では逃げ場がなく、精神的に追い込まれてしまいます。
それでも、病院よりクリニックが良いなら!クリニックに強い看護師転職サイトのコンサルタントに相談しよう
![]() | ナース人材バンク https://www.nursejinzaibank.com |
看護師専門のコンサルタントが的確なアドバイスをしてくれる♪年間10万人以上が利用!
厚生労働大臣の許可を受けている看護師求人サイト♪お国のお墨付きだから安心して利用出来る★看護師専門のサポートをしているから転職のコツやノウハウを熟知!色々教えてくれる!誰もが羨む条件の揃ったクリニック求人を無料会員登録で全て閲覧可能に★
会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
上場/非上場 | マザーズ上場 |
Pマーク | 取得済 |
対応地域 | 全国 |
非公開求人数 | 豊富 |
常勤 | ○ |
日勤常勤 | ○ |
未経験可 | ★★★★☆ |
ブランク可 | ★★★★★ |
残業少なめ | ★★★★☆ |
![]() | マイナビ看護師 http://kango.mynavi.jp/ |
幅広くクリニック求人も取り扱っている。専任コンサルタントがしっかりサポートしてくれる★
求人をたくさん紹介してもらったけど、どれもいまいち・・・という看護師には、マイナビ看護師がオススメです。クリニック求人の質が高いと評判なので、2~3つのクリニック求人の中から最良のクリニックを選ぶことができます。
会社名 | 株式会社マイナビ |
---|---|
上場/非上場 | 非上場 |
Pマーク | 取得済 |
対応地域 | 全国 |
非公開求人数 | 豊富 |
常勤 | ○ |
日勤常勤 | ○ |
未経験可 | ★★★★★ |
ブランク可 | ★★★★☆ |
残業少なめ | ★★★★★ |
![]() | ナースではたらこ http://iryo-de-hatarako.net |
アフターフォローNo.1だから転職後も心強い♪転職するならナースではたらこ★
転職希望先の雰囲気を事前に教えてくれるから、自分に合った環境での仕事が可能★毎日忙しく生活時間帯が不規則な看護師さんにもお手軽な会員登録はたった1分あれば完了!一般には公開されていない好条件の求人も、多数取り扱っている魅力的な求人サイト♪
会社名 | ディップ株式会社 |
---|---|
上場/非上場 | 東証一部上場 |
Pマーク | 取得済 |
対応地域 | 全国 |
非公開求人数 | 多め |
常勤 | ○ |
日勤常勤 | ○ |
未経験可 | ★★★★★ |
ブランク可 | ★★★★☆ |
残業少なめ | ★★★★★ |
![]() |
24時間年中無休の電話対応♪多忙な現役看護師さんもいつでもサポートが受けられる★
忙しく時間がない看護師さんに嬉しい♪たった1分で完了する会員登録でラクラク転職!厚生労働大臣許可事業所による転職サポートだから安心してお任せ出来ちゃう♪転職にあたりお金の心配はご無用♪なんと会員登録から転職まで全て完全無料!
会社名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
上場/非上場 | 非上場 |
Pマーク | 取得済 |
対応地域 | 全国 |
非公開求人数 | 多め |
常勤 | ○ |
日勤常勤 | ○ |
未経験可 | ★★★★☆ |
ブランク可 | ★★★★☆ |
残業少なめ | ★★★☆☆ |
![]() | 医療ワーカー https://iryouworker.com/ |
多くの診療科目を取り扱うから、自分では見つけられなかった科目も紹介して貰える!
誰もが望む高給与・厚待遇な人気の非公開求人も多数取り扱っている人気の求人サイト!転職先の人間関係を調べてくれるから今の職場の人間関係に悩んでの転職でも安心!入職してから知っては遅いような実際の残業時間までちゃんと調べて教えてくれる♪
会社名 | 株式会社TS工建 |
---|---|
上場/非上場 | 非上場 |
Pマーク | 取得済 |
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 |
非公開求人数 | 全体の7割 |
常勤 | ○ |
日勤常勤 | × |
未経験可 | ★★★★★ |
ブランク可 | ★★★★☆ |
残業少なめ | ★★★★☆ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
クリニックは新卒看護師にとって働きやすい環境とは言えないようです。
中には新卒採用を行っているクリニックもありますが、せっかく看護師になったのに、ちゃんとした教育システムがある病院で経験を積まないでクリニックで働くのはもったいないです。
クリニック勤務が気になるなら、一度看護師さんの就職・転職活動を専門でサポートしているマイナビ看護師やナース人材バンクのプロの転職エージェントに相談してみましょう。
どうしてもクリニックで働きたい!という希望を伝えたら、きっと十分な教育が受けれるクリニックを紹介してくれると思います。
→ ナース人材バンクの無料転職相談はこちら
→ マイナビ看護師の無料転職相談はこちら
転職サイトに登録して、新卒看護師の定着率の高い病院を紹介してもらうのも手です。選択肢を広げてくれるのも看護師転職サイトの役割なので、気軽に利用してみてください。
長く働けるクリニックを見つける方法
クリニックは病院よりも看護師の仕事内容や人間関係が独特で、働きやすさが極端なのが特徴なので、看護師求人サイトを利用して、しっかり職場を見極めることが必要です。
看護師求人サイトに無料会員登録すると、下記のようなクリニック求人を紹介してもらえます。
- 社保や退職金制度が整っている求人
- 人間関係が良く、めったに募集がかからない優良クリニック求人
- 子育てでも働きやすい急な休みが取りやすい求人
- 残業なしのクリニック求人
- 有名ドクターの元でスキルが磨けるクリニック求人
転職を検討中の方でもまずは相談に乗ってくれるので、ぜひ希望の条件のクリニック求人について相談してみてください。
すぐに求人を見つけたい方にとっては、転職や復職がスムーズになるので、ぜひご利用ください。おすすめの看護師求人サイトは下記の5つです。